小学生から 一般
30分(基本) 月2回 個人レッスン
木曜日 (安藤) ※時間はご相談ください。
水曜日 10:00~19:00 (中向)
土曜日 12:00~19:00 (井上)
小学生、学生・一般
クラシック・ミュージカル・カンツォーネ
井上白葉
安藤紗希江

☆井上白葉 クラス
♪もっと高い声が出せるようになりたい
♪大きな声が出せるようになりたい
♪もっと楽に声が出せるようになりたい
「声の出し方を頭と身体で知覚して響かせ喋れることが目標です。
そのポジションで歌えるように、お一人お一人のレベルに合わせ楽しくレッスンします。
曲は、ご相談のうえ決めていきます。」
壮大な響きと、艶のある歌声で抱きしめる、喜びにも悲しみにも、勇気を与える唯一無二のバス・バリトン。包み込む低音の暖かさと強さを長い経験に裏付けられた表現力で魅了します。
◇井上白葉 武蔵野音大卒 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部修了
’94~’97渡伊。在伊中数作品のオペラやコンサートに出演。帰国後「ラ・ボエーム」コッリーネ、「マクベス」バンクォー、「ラ・ジョコンダ」アルヴィーゼ、「リゴレット」スパラフチレ他多数の作品に出演。また、「美女と野獣」メフィスト、「高野聖」親仁、「夕鶴」惣ど、「袈裟と盛遠」乞食、他、邦人
作品にも精力的に取り組んでいる。またソロライブコンサートも16回を数える。’08にはジャンルを超えポップスオリジナルを製作、ライブ活動を始め’10にアルバム「colore profondo」発売。
藤原歌劇団正団員 日本演奏連盟会員
明治大学混声合唱団さわらびコール音楽監督

☆安藤紗希江 クラス (2020年3月開講)
突然ですが、鼻から大きく息を吸って~、口からゆ~っくり吐きます。
肩の力が抜けて、ゆったりした気持ちになりませんか?この自然な息の流れがあれば、歌は誰にでも歌えます。息の流れを「豊か」にしていくことで、音域や音量、音楽表現も増していきます。この「息の豊かさ」は、最近よく耳にする「体幹」との関りがとても大きいのです。レッスンでは、発声とともに、美容面や健康面でも注目されている「インナーマッスル」を育てる体操なども、個人個人の身体に合わせて取り入れていきます。
「この曲いいなぁ♪(…でも私には歌えないな~。)」
「楽譜読めないけど歌ってみたいな♪(…いつか時間があったら。)」
こんな風に思った経験はありませんか?せっかく音楽に感動できる感性をお持ちなのにもったいない!!
「そう言われても、人前で歌うのは恥ずかしいし、レッスンなんて受けたこともないし。」と、思う方もいらっしゃると思います。でも、はじめの一歩を踏み出すと、声を出すことで自分に自信がついたり、ストレス発散ができたり、世界観も変わります。1からではなく、0から一緒にレッスンしていきましょう♪
◇安藤紗希江 埼玉県立大宮光陵高校音楽科卒業 武蔵野音楽大学卒業 ハンブルク音楽院外国人コース修了 日本演奏連盟会員
ウィーン国立音楽大学マスタークラス受講、ディプロマ取得
南ドイツ、バートウーラッハ音楽祭にてオペラアンサンブル マスタークラス受講、コンサートに出演し地元紙で好評を得る

